いつもブログを見にきてくださり「にふぇーでーびる(ありがとう)」
今回(#12)は、宮古島旅行モデルコースの5泊6日編!宮古島と周辺の離島の23ヶ所を巡るコースを紹介します。
「ウォーターアクティビティ・宮古島グルメとスイーツ・歴史・リゾートホテル」など、宮古島ならではの自然やグルメを楽しみたい方におすすめのモデルコースです!

5日間の合計移動距離は、約 222.1km

トータルの体力レベル ★★★☆☆
今回のモデルコースの滞在先は、「Hotel & Villa Seahorse MIYAKOJIMA(ホテル&ヴィラ シーホース 宮古島)」と「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」です!
滞在した2つのホテルは、離島とのアクセスが比較的容易な場所に位置しているため、観光の拠点としても最適な場所だと思います。
それでは、5泊6日の宮古島旅行をお楽しみください!
はじめに -宮古島を効率よく観光するには?-

宮古島の公共交通機関は、あまり充実していません。バスは本数が少なく、観光での移動には不便なことが多いです。そのため、宮古島を効率よく観光するならレンタカーが断然おすすめです!
レンタカーを利用すれば、自由に移動できるので、美しいビーチや絶景スポット、歴史ある名所などを思いのままに巡れます。
時間を有効活用しながら、宮古島の魅力を存分に楽しむことができると思います。
宮古島初日〜ビーチ・歴史・グルメを満喫!(DAY1・DAY2)

宮古空港に着いたらまずはレンタカーを借ります。夕方の到着になる1日目は、宮古島で一番大きな商業施設で観光&ショッピングをします!
2日目は、美しいビーチでシュノーケルを楽しみ、宮古島のグルメを満喫します。
- 【レンタカーを借りる】
宮古空港に到着したら、まずはレンタカーを借ります!
今回利用したミヤクティブレンタカーは、リーズナブルな料金設定でリピーター割引もあるレンタカー店です。
滞在目安 : 約60分
※ 混雑状況により滞在時間が異なります。
※ 空港での預け荷物受け取りも含めた時間。 - Location.1【サンエー 宮古島シティ】
夕食購入&観光!
空港からとても近く、宮古島で一番大きな商業施設を観光。
滞在目安 : 約50分 - ホテル【ホテル&ヴィラ シーホース 宮古島】
宮古島到着日は、移動の疲れを癒して、2日目に備えます♪
DAY.2
- Location.2【パイナガマ海空すこやか公園】
朝の散歩へ
海沿いに広がる大きな公園で、夕方はサンセットも見ることができます!公園の脇道を抜ければビーチにも行けます。
滞在目安 : 約60分 - Location 3【ファミリーマート 宮古パイナガマビーチ前店】
ホテルへ帰る前にファミリーマートでコーヒーや朝食を購入。
店内には、宮古島にしか売っていない商品やお土産もあるのでおすすめ!
滞在目安 : 約10分 - Location 4【わいわいビーチ】
ホテルで準備を整えたらビーチへ!
ここは、浅瀬が続くビーチで、小さな子どもがいても比較的安心して遊ぶことができます。ウミガメと遭遇する確率が高いビーチでゆったりシュノーケルを満喫♪
滞在目安 : 約3時間 - Location 5【お食事処 福屋】
ビーチで身体を動かした後は、ランチへ!
宮古島の伝統的な宮古そばが食べられるお店。ここは、地元の常連客に愛される食堂です。滞在目安 : 約60分
- Location 6【ブルーシールカフェ 宮古島パイナガマ】
ランチの後は、スイーツを堪能!
ここ宮古島パイナガマ店は、フォトスポットがたくさんあります。沖縄ならではのフレーバーを食べながら、テラス席でゆったりするのもいいですね!滞在目安 : 約40分
※ 混雑状況により異なる - Location 7【宮古神社】
日本最南端の神社を参拝
宮古島の総鎮守。ランドセルの形をしたお守りも魅力の一つ!滞在目安 : 約30分
- Location 8【史跡 盛加ガー】
宮古島の歴史を辿る
盛加ガーは、観光客にはあまり知られていない穴場スポットで、宮古島の中でも最大規模の湧水地の一つです。滞在目安 : 約30分
- Location 9【國仲商店】
少し足を伸ばして、コーヒーを堪能!
伊良部島のスタバ!?と呼ばれている場所で美味しいコーヒーをいただきます。滞在目安 : 約20分
- Location 10【南風屋台村】
1日の最後は、ライブを聴きながら夕食をいただきます!
屋台村の隣には、「琉球の風 琉球離島マーケット」があり、たくさんのお土産が並んでいます。滞在目安 : 約90分
- 帰宅【ホテルに帰宅】
翌日に備えて就寝
まったりシュノーケル&おしゃれなお店を巡る(DAY.3)

3日目は、ゆったりと宮古島の自然とグルメを楽しみます。
早朝のビーチを散策。その後、浅瀬でも魚と一緒に泳げるビーチで遊び、宮古島で話題のおしゃれなカフェでランチをいただきます ♪
- Location 11【パイナガマビーチ】
早朝の穏やかなビーチでゆったりと朝日を堪能!宮古島の市街地からアクセスしやすいビーチで、地元の方と交流 ♪
滞在目安 : 約90分 - Location 12【フナスクビーチ】
ビーチでまったりシュノーケル!フナスクビーチは、透明感が高く、浅瀬でも魚が一緒に泳いでくれるので、小さな子どもも楽しめるビーチです。
滞在目安 : 約3時間 - Location 13【Bule Turtle ファーム マンゴーカフェ】
おしゃれなカフェでランチ!「Blue Turtle Farm Mango cafe」は、2022年にオープンしたカフェで、収穫時期が重なれば新鮮なマンゴーを食べられます!
滞在目安 : 約2時間
※ 混雑状況により異なる - Location 14【まなつの駅】
隠れたスポットで宮古島を楽しむ!知る人ぞ知ると言った感じのお店。お土産もスイーツも行ってからのお楽しみ ♪
- Location 15【居酒屋 日と月 –HITOTSUKI-】
1日の締めくくりは居酒屋で沖縄グルメを堪能!子供も安心して利用できるお店です。
滞在目安 : 約90分
※ 混雑状況により異なる - ホテル【ホテルに帰宅】
翌日に備えて就寝
SUP体験&自然散策とリゾートホテルを満喫(DAY.4)

4日目は、SUP体験&自然散策とリゾートホテルを満喫します。
秘密のスポットでSUP体験をした後、美しい景色を楽しみながら自然散策をし、ヒルトン沖縄宮古島リゾートで贅沢な時間を過ごします。
- Location 16【Mo’o SUP 宮古島】
秘密の場所でSUP体験ホテルをチェックアウトし、集合場所へ向かいます。
滞在目安 : 約3時間 - Location 17【竜宮城展望台&来間島散策】
知る人ぞ知る。隠れた散策路で宮古島の海を独り占め2020年に新しく生まれ変わった竜宮城展望台から美しい海を眺めた後、知る人ぞ知る散策路へ!ここでは、宮古島と来間島の海を独り占めします!
滞在目安 : 約2時間 - Location 18【島の駅みやこ】
スイーツやお土産を購入!完熟マンゴー・宮古島限定のお土産・ローカルグルメがたくさんある島の駅で、スイーツを食べたりお土産を購入します。
滞在目安 : 40〜60分 - Location 19-1【ヒルトン沖縄宮古島リゾート】
ホテルチェックイン&ホテル散策2023年6月に開業したばかりのヒルトン沖縄宮古島リゾートに滞在。ここは、宮古島観光に便利な立地です。
チェックイン目安 : 約30分
※ 混雑状況により異なる - Location 19-2【ルーフトップバー ユナイ】
カクテルを飲みながら、夜の宮古島を満喫夜は、ヒルトン沖縄宮古島リゾートの屋上にあるバーでビールやカクテルをいただきます♪
滞在目安 : 約2時間
最終日 宮古島&周辺の離島 4ヶ所を巡る(DAY.5)

宮古島旅行最終日は、創業66年の和洋菓子店や美しいビーチを楽しみます。
ホテルをチェックアウトしたら、菓子店でお土産を購入。その後、絶景のビーチを満喫し、カフェへ。最終日は、島の時間を感じながらゆったり過ごします。
- ホテル【ヒルトン沖縄宮古島リゾート】
朝食ビュッフェをいただき、ホテルをチェックアウトチェックアウト目安 : 約10分
- Location 20【亀川菓子店】
創業66年の和洋菓子専門店でお土産を購入!滞在目安 : 約30分
- Location 21【17END & 17ENDビーチ】
下地島にある17ENDと絶景のビーチを満喫滞在目安 : 約1時間30分
- Location 22【國仲商店】
伊良部島で人気のカフェへ滞在目安 : 20〜30分
- Location 23【A&W 宮古空港店】
宮古空港内にあるA&Wで軽食をいただきます!滞在目安 : 約60分
- 【宮古空港を出発】
巡った場所のリスト
今回のモデルコースは、5泊6日で宮古島と周辺の離島の23ヶ所を巡るコースでした。ここでは、巡った場所をエリアとジャンルごとに分けてリストアップしたものを紹介します!
ぜひ、皆さんの旅にご活用ください。
【ショッピング&グルメ】 | 【アクティビティ】 | 【見る・知る】 |
---|---|---|
サンエー 宮古島シティ | パイナガマ海空すこやか公園 | 宮古神社 |
ファミリーマート 宮古パイナガマビーチ前店 | わいわいビーチ | 史跡 盛加ガー |
お食事処 福屋 | パイナガマビーチ | |
ブルーシールカフェ 宮古島パイナガマ | Mo’o SUP 宮古島 | |
南風屋台村 | ||
Bule Turtle ファーム マンゴーカフェ | ||
まなつの駅 | ||
居酒屋 日と月 –HITOTSUKI- | ||
島の駅みやこ | ||
ルーフトップバー ユナイ | ||
亀川菓子店 | ||
A&W 宮古空港店 |
【ショッピング&グルメ】 | 【アクティビティ】 | 【見る・知る】 |
---|---|---|
國仲商店 |
【ショッピング&グルメ】 | 【アクティビティ】 | 【見る・知る】 |
---|---|---|
フナスクビーチ |
【ショッピング&グルメ】 | 【アクティビティ】 | 【見る・知る】 |
---|---|---|
竜宮城展望台 | ||
池間島散策 |
【ショッピング&グルメ】 | 【アクティビティ】 | 【見る・知る】 |
---|---|---|
17ENDビーチ | 17END |
併せて詳細ページもご覧いただけると、わかりやすいかと思います。
おすすめの観光スポットランキング!(ベスト 5)

勝手ながら、今回のモデルコースで訪れた観光スポットのランキングを紹介したいと思います!実際に足を運んだからこそわかる魅力をお届けします。

どのスポットも魅力的で迷いましたが、今回は特におすすめの5つを厳選しました!他のスポットも宮古島ならではの魅力が詰まっているので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
【わいわいビーチ】
住所 : 〒906-0203 沖縄県宮古島市上野962
駐車場 : ビーチ入り口に10台ほどあり
【居酒屋 日と月 –HITOTSUKI-】
住所 : 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里401−5
営業時間 : 18:00〜23:00(日曜日定休)
駐車場 : 無料(店舗横に数台)
【Mo’o SUP 宮古島】
住所 : 〒906-0007 沖縄県宮古島市平良東仲宗根482−1
営業時間 : 要確認
instaを要チェック!
【國仲商店】
住所 : 〒906-0505 沖縄県宮古島市伊良部国仲531−1
営業時間 : 8:00〜19:00
駐車場 : 店舗横
【フナスクビーチ】
住所 : 〒906-0421 沖縄県宮古島市平良池間
駐車場 : 無料
滞在したホテルの詳細
今回のモデルコースの滞在先は、「Hotel & Villa Seahorse MIYAKOJIMA(ホテル&ヴィラ シーホース 宮古島)」と「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」でした。

前半に滞在したのは、「ホテル&ヴィラ シーホース 宮古島(旧 HOTEL COZY STAY IN トウリバー宮古島)」
ホテル&ヴィラ シーホース 宮古島は、2024年10月17日にグランドオープンしました。現在は、ホテルタイプとヴィラタイプの客室があり、全室にキッチン・洗濯機・乾燥機が完備されているので、長期滞在をする方にもおすすめです♪
住所 : 〒906-0015 沖縄県宮古島市平良久貝649−8
駐車場 : ホテル入り口前
ホテルの前には海が広がり、大きな公園やパイナガマビーチがすぐ近く!観光にも便利な立地です。

後半に滞在したのは、「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」
ヒルトン沖縄宮古島リゾートは、2023年6月に開業しました。宮古ブルーの海やサンセットを一望できるリゾートホテルで、ツインルームを中心に約329室の客室があります。
3つの屋外プールと2つの屋内プール、キッズクラブもあるため、小さな子どもがいても充分楽しむことができると思います。
住所 : 〒906-0015 沖縄県宮古島市平良久貝550−7
駐車場 : ホテル敷地内
与那覇前浜ビーチまで車で約3分!アクセス良好で島内観光に便利な立地です。
利用したレンタカー会社の詳細

今回は、ミヤクティブレンタカーさんを利用させていただきました!
ミヤクティブレンタカーさんは、宮古島の中でもリーズナブルな料金設定が魅力的。宮古空港から車で約5分と近いのも便利です。
住所 : 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里2382−3
営業時間 : 8:00〜20:00(要確認)
リピーター割引があるのも嬉しい!
まとめ
今回のモデルコースは、いかがでしたでしょうか?
5泊6日で、宮古島と周辺の離島 23ヶ所を巡るコースでした。
今後も、1DAYプランや連泊プラン、離島プランなど様々なモデルコースを紹介していきます。
ぜひ、旅行プランの参考にお役立てください♪
※ 掲載されている情報は変更になる場合もあります。ご了承ください。
コメント