【沖縄旅行モデルコース 5泊6日編】沖縄本島(南部・中部・北部・離島)34ヶ所を巡るコース!

沖縄 南部
この記事は約12分で読めます。
スポンサーリンク

いつもブログを見にきてくださり「にふぇーでーびる(ありがとう)」
今回(#7)は、沖縄旅行モデルコースの5泊6日編!沖縄本島の南部・中部・北部・離島の34ヶ所を巡るコースを紹介します。

アクティビティ・グルメ・スイーツ・歴史・ショッピングなど、全てを満喫したい方におすすめのモデルコースです!

合計の移動距離は、約 391.1km

トータルの体力レベル ★★★☆☆

今回のモデルコースの滞在先は、沖縄本島中部にある「北谷町」
北谷町は、アメリカンビレッジをはじめ、ショッピングやグルメ、夜景が楽しめるスポットが充実しており、活気あふれるエリアです。さらに、沖縄南部や北部へのアクセスも比較的良好なので、観光の拠点としても最適な場所だと思います。

それでは、5泊6日の沖縄旅行をお楽しみください!

スポンサーリンク

はじめに -沖縄本島を効率よく観光するには?-

伊江ビーチ
伊江ビーチにて撮影

沖縄本島を効率よく観光するなら、レンタカーが断然おすすめです!

レンタカーを利用すれば、自由に移動できるので、美しいビーチや絶景スポット、歴史ある名所などを思いのままに巡れます。

時間を有効活用しながら、沖縄の魅力を存分に楽しむことができると思います。








沖縄初日 ショッピング&ディナーを満喫!(1日目)

牛米衛
イオンモール沖縄ライカム フードコート内 牛米衛

那覇空港に着いたらまずはレンタカーを借ります。

夕方の到着なので、1日目は「まったりショッピング&ディナー」を満喫します!

– 1日目 –
  • Location.1
    【レンタカーを借りる】

    那覇空港に到着したら、まずはレンタカーを借ります!
    滞在目安 : 30〜60分
    ※ 混雑状況により滞在時間が異なります。

  • Location.2
    【イオンモール沖縄ライカム】

    レンタカーを借りたら、イオンモール沖縄ライカムでまったりショッピング&ディナーを堪能!
    滞在目安 : 120分

  • Location.3
    【ホテル チェックイン!】

    ショッピングとディナーを堪能したら、ホテルにチェックイン!今回の滞在先は、ホテル ココシャスモンパ。
    翌日に備えて、フライトの疲れを取ろう。








パワースポット&沖縄グルメを巡る!(2日目)

浜比嘉島
浜比嘉島にて撮影

2日目は、パワースポット&沖縄グルメを巡るコース!

有名なパワースポットがある浜比嘉島や果報バンタの龍神風道などに行ったり、島の天ぷらや老舗スーパーを巡ります。

– 2日目 –
  • Location.1
    【アラハビーチまで散歩】

    ホテルを出発して、アラハビーチまでゆったり散歩。
    アラハビーチは、沖縄県内の方や米軍関係者で賑わうビーチです。

  • Location.2
    【ZHYVAGO COFFEE ROASTERY】

    アラハビーチからの帰りにコーヒーを買ってホテルへ
    アラハビーチを入れた滞在目安 : 約90分

  • Location.3
    【浜比嘉島】

    レンタカーで、パワースポットが多く残る浜比嘉島へ!
    一度は訪れたい!アマミチューの墓、シルミチュー霊場、シヌグ堂を巡ります。途中、島パーラー浜比嘉店や丸吉食品でスイーツやランチを堪能!
    浜比嘉島での滞在目安 : 約3時間

  • Location.4
    【果報バンタ】

    浜比嘉島を後にし、果報バンタヘ!
    「幸せ岬」とも言われる絶景を堪能し、ぬちまーす観光製塩の建物裏手にある隠れたパワースポット「龍神風道」へ
    ぬちまーす観光製塩では、スイーツを食べたり、お土産を購入することができます。
    滞在目安 : 約60分

  • Location.5
    Jimmy’s で夕食を購入

    ぬちまーす観光製塩を後にし、ホテルに帰宅する前にJimmy’sへ!
    夕食やスイーツ、お土産を購入。
    滞在目安 : 約30分




  • 【ホテルに帰宅】

    夕食は、ホテルでゆったりいただきます♪







マリンアクティビティ&歴史・戦跡を巡る!(3日目)

渡具知ビーチ
渡具知ビーチにて撮影

3日目は、マリンアクティビティ&歴史・戦跡を巡るコース!

ビーチで歴史や戦跡を見て学び、マリンアクティビティとランチを堪能!日本で最も古いショッピングセンターや夜のアメリカンビレッジを散策します。

– 4日目 –
  • Location.1
    【歴史・戦跡巡り】

    ホテルを出発して、渡具知ビーチまでゆったりドライブ!
    アクティビティの時間までの間に、米軍上陸の地碑や今帰仁城主之墓など歴史や戦跡を見て学びます。
    滞在目安 : 約60分

  • Location.2
    【マリンアクティビティ・ランチ】

    渡具知ビーチ内にあるポークビレッジでSUPを満喫!SUP終了後に手作りのランチをいただきます。
    滞在目安 : 約1時間30分

  • Location.3
    【プラザハウスショッピングセンター】

    1954年に開業した日本初のショッピングモールへ!約40の専門店の他に飲食店もあります。
    滞在目安 : 約60分

  • Location.4
    【夜のアメリカンビレッジを散策】

    ここでは、ライトアップされたアメリカンビレッジを見ながら、ウィンドウショッピング・グルメ・スイーツ・ライブを楽しみます!沖縄県産のお魚を楽しむことができるお寿司、全長40cmのロングソフトクリームも♪
    滞在目安 : 約2時間




  • 【ホテルに帰宅】







アメリカグルメ&沖縄伝統のショップを巡る!(4日目)

壺屋うふシーサー
壺屋やちむん通り手前にある うふシーサー

4日目は、ホテルを出発し、アメリカグルメと沖縄の海鮮を堪能しつつ、沖縄伝統のお店を巡りショッピングを楽しむコースです。

1日の後半には、映画の舞台となった場所にも訪れます。

– 4日目 –
  • Location.1
    【タコス専門店 メキシコ】

    少し早めのランチ!ホテルを出発し、人気店のタコスを食べに行きます。
    滞在目安 : 30〜60分

  • Location.2
    【泡盛まさひろギャラリー】

    ここだけの泡盛セットやオリジナルの商品をチェック!
    滞在目安 : 約40分

  • Location.3
    【JAファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場】

    うまんちゅ市場には、マーケットの他に海鮮市場やお土産が買える場所があります♪旬の野菜や果物、自分好みの海鮮丼を作ってみよう!
    滞在目安 : 1時間〜1時間30分

  • Location.4
    【壺屋やちむん通り】

    壺屋やちむん通りには、40店舗ほどのお店や窯元が立ち並んでいます!陶器が購入できるだけでなく、カフェもあるので時間があれば一息つくのもいいですね♪
    滞在目安 : 約1時間30分

  • Location.5
    【琉球国中山王陵 浦添ようどれ&ディーグガマ】

    琉球国中山王陵 浦添ようどれは、琉球王国時代の歴史を見て学べる他に、絶景や自然を楽しめる場所。ディーグガマは自然洞窟で、琉球王国時代の尚寧王や沖縄戦での避難場所として利用されていました。
    滞在目安 : 約60分

  • Location.6
    【アメリ感★アメリ館3号店】

    沖縄県内に3店舗ある「アメリ感★アメリ館」では、ステーキやハンバーグ、スイーツなどを食べることができます。
    滞在目安 : 約80分



  • 【ホテルに帰宅】







船で行く!沖縄本島中部発 伊江島を巡る!(5日目)

5日目は、ホテルを出発し、レンタカーで本部港へ!

朝イチのフェリーに乗り換えて約30分。伊江島をぐるっと巡るコースです。1日の最後は、人気の「道の駅 許田」にも行きます♪

– 5日目 –
  • Location.1
    【本部港からフェリーで伊江島へ】

    レンタカーでホテルを出発し、沖縄本島北部に位置する本部港へ!ここからは、フェリーで伊江島へ向かいます。

  • Location.2
    【TM.Planningで車をレンタル!】

    フェリーで約30分!伊江島に到着したら、レンタカーを借ります。
    滞在目安 : 約20分

  • Location.3
    【伊江島を巡る!】

    レンタカーを借りたら、伊江ビーチ・城山(タッチュー)・城山売店など7ヶ所を観光!

  • Location.4
    【道の駅 許田】

    フェリーで沖縄本島に戻ったら、帰り道の途中にある「道の駅 許田」でほっと一息。ここでは、買い物やグルメを楽しみます。
    滞在目安 : 20〜60分



  • 【ホテルに帰宅】







沖縄最終日 3ヶ所をゆったり巡る!(6日目)

A&W
A&Wにて撮影

6日目は、ホテルをチェックアウトし、まずは「A&W 美浜店」を目指します。最終日は、飛行機の時間までゆったりと3ヶ所を巡るコースです。

– 6日目 –
  • Location.1
    【A&W 美浜店】

    混雑を避けて少し早めのランチ!開店から11:00まではモーニングメニューもあるよ。(店舗ごとに異なる)
    滞在目安 : 約60分

  • Location.2
    【ブルーシール 北谷】

    アメリカ生まれのアイスクリーム専門店へ!約30種類あるフレーバーの中でも、塩ちんすこうは、1位を獲得したフレーバーです♪
    滞在目安 : 約30分

  • Location.3
    【首里城】
    復興中の首里城を見学

    首里城の正殿は、2026年秋頃を目標に再建工事が進められています。
    滞在目安 : 約90分

  • Location.4
    【レンタカー返却】

    近くのスタンドで燃料を満タンにしたら、営業所でレンタカーを返却!
    レンタカー会社の送迎車で那覇空港へ向かいます。



  • 【那覇空港到着】

    チェックインを済ませて、時間があれば那覇空港を散策!







巡った場所のリスト

今回のモデルコースは、5泊6日で沖縄本島の南部・中部・北部・離島の34ヶ所を巡るコースでした。ここでは、巡った場所をエリアとジャンルごとに分けてリストアップしたものを紹介します!

ぜひ、皆さんの旅にご活用ください。

南部エリア
【ショッピング&グルメ】【アクティビティ】【見る・知る】
泡盛まさひろギャラリー首里城
JAファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場
壺屋やちむん通り

中部エリア
【ショッピング&グルメ】【アクティビティ】【見る・知る】
イオンモール沖縄ライカムアラハビーチ米軍上陸の地碑
ZHYVAGO COFFEE ROASTERY渡具知ビーチ SUP今帰仁城主之墓
Jimmy’s梵字碑
プラザハウスショッピングセンタートゥマイグシク
開店寿司 一番亭(アメリカンビレッジ)琉球国中山王陵 浦添ようどれ&ディーグガマ
Long Softcream(アメリカンビレッジ)
タコス専門店 メキシコ
アメリ感★アメリ館3号店
A&W 美浜店
ブルーシール 北谷
浜比嘉島(宮城島含む)
※ 中部エリア
【ショッピング&グルメ】【アクティビティ】【見る・知る】
ぬちまーす観光製塩ファクトリー果報バンタ
島パーラー浜比嘉店アマミチューの墓
丸吉食品シルミチュー霊場
はまうり
東の御嶽(シヌグ堂)
龍神風道

北部エリア
【ショッピング&グルメ】【アクティビティ】【見る・知る】
道の駅 許田
伊江島
※ 北部エリア
【ショッピング&グルメ】【アクティビティ】【見る・知る】
城山売店伊江ビーチニャティヤ洞
すずらん食堂城山(タッチュー)米軍伊江島補助飛行場滑走路跡地
リリーフィールド公園

詳細ページに掲載している場所もリストアップしています。
併せて詳細ページもご覧いただけると、わかりやすいかと思います。








おすすめの観光スポットランキング!(ベスト 5)

リリーフィールド公園ゆり祭り
伊江島 リリーフィールド公園 ゆり祭りにて撮影

勝手ながら、今回のモデルコースで訪れた観光スポットのランキングを紹介したいと思います!実際に足を運んだからこそわかる魅力をお届けします。


【おすすめの観光スポットランキング!】
  • イオンモール沖縄ライカム(第 5 位)
    第5位は、イオンモール沖縄ライカム!とにかくデカい!ここに来れば何でも揃うといった感じです。店舗内には、写真スポットも。(写真スポットは、店内インフォメーションで確認できます。)
  • JAファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場(第 4 位)
    第4位は、うまんちゅ市場!ここは、お買い物・お土産・グルメ・スイーツなど全てを堪能できる場所です。市場で好きなものを買って、その場で食べることができるのも魅力です。
  • 龍神風道(第 3 位)
    第3位は、龍神風道!ここは、知る人ぞ知る隠れたパワースポットだと思います。風道の中央に立てばいい気を受け取れるかもしれませんね!
  • タコス専門店 メキシコ(第 2 位)
    第2位は、タコス専門店メキシコ!タコス好きなら一度は訪れたい場所。メキシコのタコスは、さっぱりしていて何個でも食べられちゃうくらい。ピリ辛のソースもアクセントになっていてタコスの美味しさを引き出してくれています!
  • 伊江島(第 1 位)
    第1位は、伊江島!諸説ありますが、ここ伊江島が本当のパワースポットと言う方が居るくらい素晴らしい場所です。沖縄本島北部から船で約30分とアクセスも良好。

どのスポットも魅力的で迷いましたが、今回は特におすすめの5つを厳選しました!


観光スポットの詳細

【イオンモール沖縄ライカム】
住所 : 〒901-2306 沖縄県中頭郡北中城村ライカム1番地
営業時間 : 10:00〜22:00


JAファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場
住所 : 〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町4丁目20
営業時間 : 9:00〜18:00


龍神風道
住所 : 〒904-2423 沖縄県うるま市与那城宮城2768
(ぬちまーす観光製塩ファクトリーの建物裏手)
営業時間 : 9:00〜17:30


タコス専門店 メキシコ
住所 : 〒901-2221 沖縄県宜野湾市伊佐3丁目1−3
営業時間 : 10:30〜17:00(火曜・水曜定休)

住所 : 〒904-0116 沖縄県中頭郡北谷町北谷1丁目12−10(北谷店)
営業時間 : 11:00〜20:00(水曜・木曜定休)


伊江島
沖縄本島北部の本部港から船で約30分
本部港フェリーターミナル : 〒905-0225 沖縄県国頭郡本部町崎本部







滞在したホテルの詳細

今回は、ホテル ココシャスモンパに滞在しました!

ココシャスモンパは、沖縄本島中部の北谷町に位置しており、北谷町の美しい海を満喫できる絶好のロケーションにあるホテルです。

徒歩で、サンセットビーチやアメリカンビレッジに行くことが出来るほか、コンビニも目と鼻の先!客室には、キッチン・大きめの冷蔵庫・広めのバルコニーがあり、ゆったりと過ごすことが出来るホテルです!

ホテル ココシャスモンパ

住所 : 〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜25−1

Check !!

駐車場は、ホテルの玄関を出てすぐ!とても便利です♪








利用したレンタカー会社の詳細

今回は、フジレンタカーさんを利用させていただきました!

フジレンタカーさんは、何度も利用させていただいており、手続きも分かりやすく親切・丁寧なレンタカー会社さんでおすすめです。送迎もとてもスムーズ。

フジレンタカー那覇営業所

住所 : 〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町26−7
営業時間 : 8:00〜20:00

Check !!

営業所から那覇空港間は、大きめの送迎バスにて送迎あり。








まとめ

今回のモデルコースは、いかがでしたでしょうか?
5泊6日で、沖縄本島の南部・中部・北部・離島の34ヶ所を巡るコースでした。

今後も、1DAYプランや連泊プラン、離島プランなど様々なモデルコースを紹介していきます。
ぜひ、旅行プランの参考にお役立てください♪

PR

※ 掲載されている情報は変更になる場合もあります。ご了承ください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました