MENU

【model course #8】2DAY 宮古島到着日と翌日編 10ヶ所を巡る!美しいビーチでシュノーケル&宮古島グルメのモデルコース

宮古島
この記事は約13分で読めます。
スポンサーリンク

いつもブログを見にきてくださり「にふぇーでーびる(ありがとう)」

今回(#8)は、宮古空港に到着してから、翌日までの2日間で10ヶ所を巡るモデルコースを紹介します。美しいビーチでシュノーケル、宮古島のグルメ、伊良部島のスタバと呼ばれているカフェなど、盛りだくさん!

2日間の移動所要時間は、約2時間14分

体力レベル ★★★☆☆

宮古空港に到着したら、預け荷物を受け取り、まずはレンタカーを借ります!初日は、移動の疲れを癒し、2日目にアクティビティ・グルメ・スイーツを堪能するコースです。

アクティビティ・グルメ・スイーツに加えて、宮古島の歴史も知りたいという方におすすめです。

それでは、充実の2日間をお過ごしください♪

スポンサーリンク

モデルコースの概要 DAY. 1

– 1日目 –
体力レベル ★☆☆☆☆
  • 宮古空港到着
    空港に到着したら、預け荷物を受け取ります。
  • MIYACTIVレンタカー(ミヤクティブレンタカー)
    空港内でレンタカー会社のスタッフさんと合流!まずは、レンタカーを借ります。
  • サンエー 宮古島シティ
    レンタカーを借りたら、夕食を調達!
    店内も観光♪
  • ホテル&ヴィラ シーホース 宮古島
    ホテルにチェックイン!(旧 HOTEL COZY STAY IN トウリバー宮古島)







モデルコースMAP DAY. 1

Googleマップからのスクリーンショット
Googleマップからのスクリーンショット

宮古空港に到着したら、預け荷物を受け取り、まずはレンタカーを借ります!宮古島到着日は、移動の疲れを癒して、2日目に備えます♪






コースの詳細 DAY. 1(体力レベル ★☆☆☆☆ )

「10ヶ所を巡る!美しいビーチでシュノーケル&宮古島グルメのモデルコース」
– 1日目 –
  • 【宮古空港到着】夕方以降の到着

    預け荷物を受け取り、レンタカー会社のスタッフさんと合流

    Check !!

    宮古空港には、珊瑚や貝殻などで作られた、大きなシーサーがいるよ!まずは、ここで写真を撮ろう♪

    滞在目安 : 15〜30




  • 【MIYACTIVレンタカー(ミヤクティブレンタカー)】
    レンタカーを借りる

    宮古空港から送迎車で約5分

    MIYACTIVレンタカー(ミヤクティブレンタカー)

    住所 : 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里2382−3
    営業時間 : 8:00〜20:00(要確認)

    Check !!

    ミヤクティブレンタカーは、宮古島の中でもリーズナブルな料金設定だと思います!スタッフさんもアットホームなのでおすすめです。

    リピーター割引があるのは、嬉しいサービスだね!

    滞在目安 : 40〜60分
    ※ 混雑状況により異なる




  • Location 1
    【サンエー 宮古島シティ】
    夕食購入&観光!

    ミヤクティブレンタカーより車で約 4分

    サンエー 宮古島シティ

    住所 : 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里2511ー43
    営業時間 : 9:00〜22:00
    駐車場 : 無料(店舗前)

    Check !!

    サンエー 宮古島シティは、宮古島で一番大きな商業施設です。開業は、2022年6月。宮古空港から目と鼻の先に位置しており、アクセスがとても良いです!

    たくさんの専門店があり、観光客にとっても魅力的なショッピングスポットとなっています!

    滞在目安 : 約50分





  • 【ホテル&ヴィラ シーホース 宮古島】
    宮古島到着日は、移動の疲れを癒して、2日目に備えます♪

    サンエー 宮古島シティから車で約 12分

    ホテルヴィラシーホース-宮古島
    ホテルヴィラシーホース-宮古島
    ホテルヴィラシーホース-宮古島
    ホテル&ヴィラ シーホース 宮古島

    住所 : 〒906-0015 沖縄県宮古島市平良久貝649−8
    駐車場 : ホテル入り口前

    Check !!

    ホテル&ヴィラ シーホース 宮古島は、以前は「HOTEL COZY STAY IN トウリバー宮古島」でしたが、2024年10月にリニューアルされたようです。写真は、リニューアル前のものになりますが、とてもキレイなホテルでおすすめです♪

    シーホース宮古島の隣にある、「ホテル宮古島」もとてもキレイなホテルですよ!

    豆知識

    「HOTEL COZY STAY IN トウリバー宮古島」は、ホテル&ヴィラ シーホース 宮古島にリニューアルしましたが、「COZY STAY GROUP」自体は残っており、沖縄本島南部・中部・北部・宮古島に5ヶ所あります!




    【宮古島は、街灯が少ないので夜の運転は気をつけよう!】








トータルの所要時間 DAY.1(目安)

今回のモデルコースは、宮古島旅行到着日!

「宮古空港到着」→「レンタカーを借りる」→「サンエー 宮古島シティ」→ 「ホテル(チェックイン)」を巡るモデルコースでした。

実際にコースを巡った際の「移動時間」「滞在時間」を合計した目安がこちら

トータルの所要時間(目安)

総移動時間 : 約22分(道路状況により異なる)
体力レベル ★☆☆☆☆ 

巡った場所の滞在時間(目安)

宮古空港 約15分MIYACTIVレンタカー 約40分
サンエー 宮古島シティ 約50分
スクロールできます


移動時間を入れたトータルの所要時間 : 約2時間7分

滞在時間は、スケジュールに合わせて自由に調整できるので、ぜひご自身のペースでお楽しみください♪







モデルコースの概要 DAY. 2

– 2日目 –
体力レベル ★★★☆☆
  • パイナガマ海空すこやか公園
    ホテルから目と鼻の先にある公園で朝の散歩
  • ファミリーマート 宮古パイナガマビーチ前店
    公園を抜けるとコンビニがあるので、朝ごはんやコーヒーなどを調達♪
  • わいわいビーチ
    準備が整ったら、レンタカーでわいわいビーチへ!
  • お食事処 福屋
    遊んだ後は、老舗のお食事処でランチ!
  • ブルーシールカフェ 宮古島パイナガマ
    ランチの後は、スイーツを堪能!
  • 宮古神社
    日本最南端の神社を参拝
  • 史跡 盛加ガー
    宮古島の歴史を辿ります
  • 國仲商店
    伊良部島のスタバと言われているお店で、美味しいコーヒーを堪能!
  • 南風屋台村
    2日目の締めくくりは、屋台村で夕食&ライブを楽しみます。






モデルコースMAP DAY. 2

Googleマップからのスクリーンショット
Googleマップからのスクリーンショット

2日目は、朝の散歩からスタート!近くの公園では、芝生でくつろぐ鳥や穏やかな朝の海を間近で見ることができます。







コースの詳細 DAY. 2(体力レベル ★★★☆☆ )

「10ヶ所を巡る!美しいビーチでシュノーケル&宮古島グルメのモデルコース」
– 2日目 –
  • Location 2
    【パイナガマ海空すこやか公園】

    朝の散歩
    ホテルから徒歩 1分

    パイナガマ海空すこやか公園
    パイナガマ海空すこやか公園
    朝の公園を散歩する鳥
    パイナガマ海空すこやか公園
    公園の脇道を抜けたところにあるビーチ
    パイナガマ海空すこやか公園

    住所 : 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里
    営業時間 : 6:00〜20:00
    駐車場 : 公園内

    Check !!

    パイナガマ海空すこやか公園では、ハイキングやピクニック、バスケットなどのスポーツができる他に、BBQやドッグランなどがあります。休日になると、たくさんのわんちゃんがドッグランで遊んでいるよ♪

    公園の脇道を抜けるとビーチもあるよ!

    豆知識

    パイナガマ海空すこやか公園とパイナガマビーチは隣接しており、間にはピキャズや機関銃壕などがあります。
    ※ ピキャズとは・・・岩礁にきれいな円形の穴が開き、横穴で海と繋がっている場所

    滞在目安 : 約60分





  • Location 3
    【ファミリーマート 宮古パイナガマビーチ前店】

    ホテルへ帰る前にファミリーマートでコーヒーや朝食を購入。
    パイナガマ海空すこやか公園から徒歩で 約10分

    ファミリーマート 宮古パイナガマビーチ前店

    住所 : 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里246
    営業時間 : 24時間
    駐車場 : 店舗前

    Check !!

    ホテルを出発し、公園を歩いて、ファミリーマートまで約10分!最短であれば、コンビニでの所要時間を入れても30分ほどの散歩になるかと思います♪

    店内には、宮古島にしか売っていない商品やお土産もあるよ!

    豆知識

    宮古島は、4月でも日差しがとても強いため、キャップやサングラスがあると重宝します♪

    滞在目安 : 約10分




  • Location 4
    【わいわいビーチ】

    ホテルで準備を整えたらシュノーケルへ!
    ホテルから車で約 23分

    わいわいビーチ
    わいわいビーチ
    間近で見られる魚
    わいわいビーチ
    間近で見られる魚
    わいわいビーチ
    どこまでも透き通った海
    わいわいビーチ
    ウミヘビ 不用意に近づかないように注意
    わいわいビーチ

    住所 : 〒906-0203 沖縄県宮古島市上野962
    出入り自由
    駐車場 : ビーチ入り口に10台ほどあり

    Check !!

    わいわいビーチは、ウミガメと遭遇する確率が高いことで知られています!ウミガメに会いたいなら、満潮前後の午前中付近がおすすめ♪私たちは、地元の知人と一緒にわいわいビーチに行き色々とレクチャーを受けました。

    初めての場合は、ガイド付きのシュノーケリングツアーに申し込むとスムーズだと思います。

    豆知識

    わいわいビーチには、シャワーやトイレなどの施設がありません。ビーチに着く前に、飲み物などを購入しておくことをおすすめします。また、ビーチを利用される際は、マナーを守りましょう。

    わいわいビーチの隣には、「水中観光船 シースカイ博愛」があり、船に乗りながら宮古島のキレイな海と魚やウミガメを見ることができます♪

    滞在目安 : 約3時間




  • Location 5
    【お食事処 福屋】

    ビーチで身体を動かした後は、ランチへ!
    わいわいビーチから車で約 18分

    お食事処-福屋
    お食事処-福屋
    お食事処-福屋
    お食事処 福屋

    場所 : 〒906-0015 沖縄県宮古島市平良久貝1060−3
    営業時間 : 要確認
    駐車場 : 店舗前と近くの駐車場

    Check !!

    福屋は、地元の常連客に愛される食堂です。家庭的な雰囲気で暖かさを感じることができるお店。

    ソーキそばから定食まで幅広いメニューがあります。

    滞在目安 : 約60分





  • Location 6
    【ブルーシールカフェ 宮古島パイナガマ】

    ランチの後は、スイーツを堪能!
    お食事処 福屋から車で約 5分

    ブルーシールカフェ-宮古島パイナガマ
    ブルーシールカフェ-宮古島パイナガマ
    ブルーシールカフェ 宮古島パイナガマ

    住所 : 〒906-0015 沖縄県宮古島市平良久貝654−23
    営業時間 : 10:00〜20:00
    駐車場 : 店舗前

    Check !!

    ブルーシールカフェ 宮古島パイナガマは、2022年3月にオープンしました。パイナガマビーチからは徒歩5分。宮古空港からは車で約13分とアクセス良好の場所に位置しています。

    店内は、フォトスポットがたくさん!

    滞在目安 : 約40分
    ※ 混雑状況により異なる




  • Location 7
    【宮古神社】

    日本最南端の神社を参拝
    ブルーシールカフェ 宮古島パイナガマから車で約 5分

    宮古神社
    宮古神社
    龍雲
    龍雲が見られるかも?
    宮古神社

    住所 : 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里5−1
    営業時間 : 9:00〜16:00
    駐車場 : 鳥居前 他

    Check !!

    宮古神社は、日本最南端の神社で創建は1590年。創建当初は、沖縄本島の那覇市にある波上宮から熊野三神を勧請して建てられたことから、「宮古熊野三所大権現」と言われていたようです。

    宮古神社には、ランドセルの形をしたお守りもあるよ♪

    滞在目安 : 約30分





  • Location 8
    【史跡 盛加ガー】

    宮古島の歴史を辿る
    宮古神社から車で約 3分

    史跡 盛加ガー
    史跡 盛加ガー
    史跡 盛加ガー
    史跡 盛加ガー
    史跡 盛加ガー
    すぐそばにある盛加井御嶽
    史跡 盛加ガー

    住所 : 〒906-0000 沖縄県宮古島市平良東仲宗根201
    駐車場 : 近隣の駐車場を利用

    Check !!

    盛加ガーは、洞穴泉で宮古島の中でも最大規模の湧水地の一つとされています。上水道が普及するまでの間、生活用水として利用されてきました。「御嶽」については、神聖な場所ですので、不用意に立ち入らないように気をつけましょう。

    1975年11月に平良市指定の史跡になりました。

    豆知識

    盛加ガーなどの場所では、蚊が多くいるため、虫除け対策をしていくことをおすすめします♪

    滞在目安 : 約30分






  • Location 9
    【國仲商店】

    少し足を伸ばして、コーヒーを堪能!
    盛加ガーから車で約 24分

    國仲商店
    國仲商店
    國仲商店
    國仲商店敷地内にあるブランコ
    國仲商店
    美しい亜熱帯の風景が見られる
    國仲商店

    住所 : 〒906-0505 沖縄県宮古島市伊良部国仲531−1
    営業時間 : 8:00〜19:00
    駐車場 : 店舗横

    Check !!

    國仲商店は、伊良部島と下地島の境目あたりに位置しており、自家焙煎のコーヒーやパンなどを販売しています。私たちは、宮古島の知人に教えていただきましたが、一部の人の間では、「伊良部島のスタバ」と呼ばれているそうです。

    國仲商店は、とても穏やかで癒されますよ♪

    滞在目安 : 約20分



    【一度、ホテルに戻りまったりタイム】


  • Location 10
    【南風屋台村】

    1日の最後は、ライブを聴きながら夕食をいただきます!
    ホテルから車で約 20分

    南風屋台村
    南風屋台村
    南風屋台村
    隣接する「琉球の風 琉球離島マーケット」
    ファンキーフラミンゴ
    ライブ&ダイニング ファンキーフラミンゴ(屋台村の近く)
    南風屋台村

    住所 : 〒906-0203 沖縄県宮古島市上野宮国761−1
    営業時間 : 17:00〜22:00
    駐車場 : 店舗前

    Check !!

    南風屋台村は、沖縄の伝統的な料理やライブパフォーマンスが無料で楽しめる場所です。南風=「ぱいかじ」と読みます♪

    ライブは、19:30〜20:15の間で開催されています!(要確認)
    屋台村の広いステージで開催されているので、ぜひご覧ください♪

    豆知識

    隣接する「琉球の風 琉球離島マーケット」には、洋服や小物、アクセサリーからお菓子までのお土産が何でも揃っているよ!ぜひ、時間を作って行かれてみてはいかがでしょうか。

    滞在目安 : 約90分






  • 【ホテルに帰宅】

    翌日に備えて就寝







トータルの所要時間 DAY.2(目安)

2日目のモデルコースは、「パイナガマ海空すこやか公園」→「ファミリーマート 宮古パイナガマビーチ前店」→「わいわいビーチ」→ 「お食事処 福屋」→ 「ブルーシールカフェ 宮古島パイナガマ」→ 「宮古神社」→ 「史跡 盛加ガー」→ 「國仲商店」→ 「南風屋台村」の9ヶ所をまわりました。

実際にコースを巡った際の「移動時間」「滞在時間」を合計した目安がこちら

トータルの所要時間(目安)

総移動時間 : 約1時間52分(道路状況により異なる)
体力レベル ★★★☆☆ 

巡った場所の滞在時間(目安)

パイナガマ海空すこやか公園 約60分宮古神社 約30分
ファミリーマート 宮古パイナガマビーチ前店 約10分史跡 盛加ガー 約30分
わいわいビーチ 約3時間國仲商店 約20分
お食事処 福屋 約60分南風屋台村 約1時間30分
ブルーシールカフェ 宮古島パイナガマ
約40分
スクロールできます


移動時間を入れたトータルの所要時間 : 約10時間32分

滞在時間は、スケジュールに合わせて自由に調整できるので、ぜひご自身のペースでお楽しみください♪

2日間のトータルの所要時間(目安)

今回は、宮古島到着日と翌日のモデルコースを紹介しました♪

2日間の「移動時間」「滞在時間」を合計した目安がこちら

2日間のトータルの所要時間(目安)

総移動距離 : 約 76.7km
総移動時間 : 約2時間14分(道路状況により異なる)
トータルの体力レベル ★★★☆☆ 
トータルの観光時間 : 約12時間39分

宮古島は、移動距離が短い分、観光や遊びに使える時間が多く取れます♪







まとめ

今回のモデルコースは、いかがでしたでしょうか?
2日間で、宮古島と周辺の離島の10ヶ所を巡るコースでした。

今後も、1DAYプランや連泊プラン、離島プランなど様々なモデルコースを紹介していきます。
ぜひ、旅行プランの参考にお役立てください♪

PR

※ 今回、掲載している写真は2023年に撮影したものです。掲載されている情報は最新のものですが、変更になる場合もあります。ご了承ください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました