【美ら風景 #6】来間島 タコ公園の大自然♡沖縄歩きうむギャラリー♡

タコ公園。来間シーサイドパーク。 美ら風景
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

いつもブログを見にくてくださり「にふぇーでーびる(ありがとう)」

今回の「美ら風景 #6」は、来間島にある「タコ公園」の風景。タコ公園は、巨大なタコがシンボルの公園。正式名称は「来間シーサイドパーク」。

宮古ブルーの海を一望できる絶景スポットでもあり、子どもから大人まで楽しめる公園です。来間島へ行くには、宮古島から来間大橋を渡ります。

歩きうむとは・・・ラテン語の「アルキウム」から名付けられました。アーカイブの語源となっている言葉です。

タコ公園。来間シーサイドパーク。

The scenery of Okinawa that I want to preserve.


タコ公園。来間シーサイドパーク。
タコ公園。来間シーサイドパーク。
手つかずの自然が残る遊歩道

タコ公園(来間シーサイドパーク)は、来間大橋を渡ったすぐ左側にあります。公園まで歩く遊歩道は、手つかずの自然が残っており、神秘的な雰囲気があります。
入り口に数台駐車場あり。

無料写真素材【写真AC】 PR


タコ公園。来間シーサイドパーク。
タコ公園。来間シーサイドパーク。
映画を思わせる絶景が広がる

タコ公園(来間島シーサイドパーク)は、巨大なタコの遊具と美しいオーシャンビューが楽しめる絶景スポットですが、巨大な岩壁もとても素晴らしいです。来間大橋からも一望できる巨大な岩壁。目の前で見ると圧倒されるほどの迫力です。

ハワイのような自然を感じられる不思議な場所でもあります。


タコ公園。来間シーサイドパーク。
タコ公園。来間シーサイドパーク。
夕日が美しい!

公園内からは、宮古ブルーの美しい海を一望できる。公園の奥にある展望スペースからは、伊良部島や宮古島の美しい海岸線を見ることができ、写真映えすること間違いなしです。

天気の良い日には、夕日を見に行くのもおすすめ!宮古島の中でも夕日が美しく見える場所のひとつで、黄金色に染まる海と空を眺めることができ、ロマンチックな雰囲気を味わえます。


Camera

OLYMPUS OM-D E-M1Ⅱ / OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 12-100mm / GoPro / iPhone

無料写真素材【写真AC】 PR

来間島のタコ公園は、巨大なタコの遊具と美しいオーシャンビューや巨大な岩壁が楽しめる絶景スポットです。家族連れはもちろん、カップルや友人同士でゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました